今回は第15話です。
シーズン10も残りは16話だけなのですけど、もうご存じですよね。
16話は編集が不可能となっており、放送延期と発表されています。
再開の時期も現在のところ未定だそうなので、ちょっと気長に待ちたいところですね。
私は1年中HuluやU-NEXTを契約しているので特に問題もありませんけど、ウォーキングデッド配信中だけこれらの動画配信サービスを契約をしている人にとっては少し難しい状況になりましたね。
中途半端な時期に1話だけを配信されるというのは、なんだか月額料金的にモヤモヤしそうです・・・。
日本での配信日時が決定しましたら、またご報告します。
ちなみにウォーキングデッドの休止中は、こちらのドラマの視聴はいかがでしょうか?私からのおすすめです(*´ω`*)
-
スーパーナチュラル15およびウィンチェスターズ 配信や無料の状況は?いよいよ完結
スーパーナチュラルの動画を最新シーズンを一番お得に視聴したい スーパーナチュラルの動画を最初(シーズン1)から視聴したい ウィンチェスターズ(ディーンとサムの両親、スピンオフドラマ)を視聴するなら?
続きを見る
いつものことですが、感想なのでネタバレを含んでます。
まだこの第15話を視聴していないよ~って人は見るのはご注意くださいね。
ウォーキングデッド、まだどこで視聴するか迷ってるよ~、という方はこちらを参考にしてくださいね。
-
ウォーキングデッドシーズン1~11の動画の配信状況のまとめ!
ウォーキングデッド シーズン 11を一番お得に視聴するには? ウォーキングデッドを最初(シーズン1)から視聴するには? Disney+(ディズニープラス)での全シーズンの配信の状況はどう ...
続きを見る
猫キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
いよいよ主役が出てきましたね!
猫!
猫!
猫!(*´ω`*)
ダリルが飼っていた犬はいたんですけどね。
猫は初ですね。
いよいよ主役が登場しました!
ウォーカーの群れやベータの眼前をビビりもせずにさっそうと歩いて行った度胸にも風格を感じます。
これまで盛り上げてくれてありがとうリック!ダリル!
ここからはこの猫が主役となってウォーキングデッドを盛り上げてくれるでしょう!
・・・(*´ω`*)
相変わらずボケがクドくて自分でも自分にガッカリする寸前です・・・。
でも猫って、実はフィアーザウォーキングデッドではすでに登場していたのですよね!
その名も
「スキッドマーク(タイヤ跡の意味)」
なんだかカッコいい名前ですよねw
フィアーのシーズン5の第4話でした。
しかもこの第4話の日本語タイトルは「タイヤ跡」。
ドラマの中に何かタイヤ跡のエピソードでもあるのか?と思ってみていましたけど、とくに無く。
絶対にこの日本語タイトルはドラマを見る前に適当に付けちゃった系ですよね・・・w(*´ω`*)
そんな適当な扱いすらも楽しく感じる芸風のフィアーザウォーキングデッド、まだ見ていない方はぜひ一度ご覧になってください。
プリンセスが最高に可愛くないですか!?
名前はやっぱり「プリンセス」のままでしたね!
まぁプリンセスってのも十分日本語ですし、意味が微妙に違うニュアンスになる心配もしなくていいでしょう。
上記の「スキッドマーク」みたいにw
しっかしプリンセスが可愛い。
色々と可愛い。
相当な天然が入っているのも可愛い。
ユミコやエゼキエルに呼ばれたのに、反対側に振り向いたのとか、このギャグってアメリカにもあるんだ!って笑っちゃいましたw
ユミコたちを車庫に連れて行く時、遠回りしたことを気づかれて自分のダメさを自白していましたね。
今までもみんなに割けられていたのは自分のせいだ、自分のせいだ、って。
なんだか裏表も無さそうな正直な性格も好印象です。
ユージーンがそんなプリンセスに親近感を感じて慰めていましたね。
たしかにユージーンぽいのかも。
でもユーモアさを口調とリアクションで表現するスタイルは、ユージーンというよりはどちらかと言えばニーガンぽかったです。
ユージーンとニーガンの特徴を持った女性なんて!
無茶苦茶、魅力を感じます。
これからの大暴れに期待したいですね!
ほんと、ひさびさの大物だと感じます。
こんな興奮はグレゴリー以来かな?(*´ω`*)
ベータにはそこまで人間を恨むエピソードでもあるのか?
本当に、ベータについてはわからないです。
その行動の理由がわからないのです。
どういう立ち位置なのか、登場時から本当にずっとわからないのです・・・。
恋人を失って生きる希望を失っていた所をアルファに救われたのは間違いないです。
アルファを宗教的なカンジで?リーダーとしては扱っていましたが、そんなに尊敬している風でもありませんでしたよね。
ましてや女性として愛している雰囲気はまったくありませんでしたし。
アルファに対して、おいリーダー、しっかりしろよ!?的な表現は何度かありましたけど・・・。
前回の14話でもアルファの首を見ながら、
「ありがとう、わかったよ」
なんて言ってましたけど・・・。
ベータは何かがわかったのでしょうけど、
視聴者の方にとっては余計に分からなくなったような・・・私だけ?
アルデンとアーロンの恨み節コンビ
囁く者(ウィスパラーズ)にイーニッドを殺されたアルデンと、ジーザスを殺されたアーロン。
女性だったら未亡人とかいうんでしょうけど、男性の場合もこういう場合は未亡人ていうのかな?
・・・と思って調べてみましたが、男性の場合は未亡人とは言わないようですね。
ちょうど適切な言葉もないようです。
大昔は夫が死ぬと後を追って妻もそのうち死ぬ風習があったため、夫が死んでから自分も死ぬ間の夫人のことを言ったようですね。また死んでいない夫人(=未亡人)て。ちょっと怖い言葉なんですね・・・。
まぁそれはともかく、思わせぶりな2人でしたが、結局あんなベータのそばをウロチョロと動き回るほどの危険な行動をして、一体何がしたかったんでしょうかね?w
先週の15話の予告編でかなり思わせぶりだったから、かなり決死の極秘作戦でも担っているのかと期待していましたけど・・・。
何をやっていたのかと振り返ってみると、結局は単純にベータとウォーカーの群れがどこに向かっているかを調査しているだけとは・・・。
ベータにみんなはオーシャンサイドに向かったと思わせて、あのビル(タワー)に隠れているのがバレていないか?を調査しているだけのようでした。
結果、群れの方向がビル(タワー)に向かっているので、最後に慌ててただけとはw
それにしてもこの2人は、キャロルと違ってすでに恨みについては吹っ切れてる雰囲気ですね。
「アルファが死ねば清算できると思っていた」
なんてくらいですから、ベータがこんな風に新リーダーになっていないのであれば、もうこの2人にとっても過去は清算だったのでしょう。
もちろんアーロンが言っていたように、グレイシーとアダムという子供2人が2人の今の宝だから、っていう部分も大きいとは思います。
でもそれはキャロルも同じですよね。
エゼキエルと一緒に王、女王、なんてやってた時は、キングダム国民全員を子供のように可愛がっていたわけですし。
このアーロン、アルデンの2人のコンビのエピソードを見て、結果的にはキャロルの意味不明さが際立って感じてしまいました・・・。
キャロルも今や物語の中心にも居ないし、本当にこのあたりの整理はぐちゃぐちゃだなぁw
ジュディスがいつまでも子役っぽい
ジュディスがずっとお人形さんみたいな印象のままなのは私だけでしょうか??
同じ子供でもカールやソフィアのほうがもっとリアルだったと思うんですけどね。
だいぶ昔だから記憶が美化されているのかもしれませんけど・・・。
同じようなタイミングでカールは銃弾を受けて危うく死ぬところでしたし、ソフィアに至っては死んじゃいましたし。
ジュディスはそういうエピソードが無いから緊張感が無いんですかね。
いや、そういえば吹雪の中で犬を探しにいって死にかけたっていえば、死にかけたのか。
でも10分程度で解決しちゃったしな~。ドキドキすらする間すらなかったしな~。
こういうエピソードはちゃんと数話かけて表現したほうがいいってグチってたんだよな~。
-
ジュディスの表現もちょっと雑に感じる理由です
こんにちは! ぱんちょです。 いつものことですがウォーキングデッドは登場人物がとても多いので、主要キャラはともかくそのわき役あたりのキャラの名前がよくわからなくなることが多くてw なのでシーズン10の ...
続きを見る
ジュディスは今だに相変わらず小さい日本刀を持たされたり、家族の服を着せられたり、ずっとお人形さんごっこみたいな扱いが続いています。
お人形さんごっこって、なんだか女性の好みっぽいのかな?・・・もしかしたら今のアンジェラの主観なのでしょうか。
こういう扱いをドラマの中でいつまでも続けるのは、個人的にはあまり面白くは感じないです。
ぜひ一度、この部分は見直して欲しいですね!
ジュディスも魂が入っていない役ばかりさせられているようで、ちょっと可哀想です。
あと、
「ママ(ミショーン)がリックを探しに北へ行っちゃった!」
ではなく
「ママ(ミショーン)は人を助ける旅に行っちゃった!」
みたいに濁した表現になっていたのも、どうなんでしょうね?
ダリルとリックの接点を作りたくないのでしょう。
てことで、
このセリフ1つだけで、何かを理解してしまいます。
「ダリルは映画版には出演しない」
たぶんこんなところでしょう。
同様に、ジュディスも出演しないのでしょう。
もう本家ウォーキングデッドでは、ミショーンもリックもこれ以上に深堀した表現のできないキャラになってしまったんだな・・・と感じたのが寂しかったです。
まぁ、その分はこれからのユージーンたちの旅に期待したいところですけどね!
あと猫にも期待!(しつこい・・・)
ベータどうこう以前にアルファのほうがクソリーダーだったよね?
ダリルが射殺した囁く者(ウィスパラーズ)の一人ですが、
「アルファが殺されてベータの気がふれた」
なんて言ってましたけど・・・
視聴者からすれば、
いやいや、もうずっとアルファの方が数段上な状態で気がふれてたでしょw
ベータの行動のどこがオカシイの?w
みたいな違和感がありますよね。
むしろアルファの敵討ちみたいな形なので、ベータの今の行動の方が感情的にも理解できます。
なんだか囁く者(ウィスパラーズ)編はここらへんが本当に難解なんですよね。
どう理解すればいいのかがイマイチわかりづらいです。
囁く者(ウィスパラーズ)の各メンバーは、熱狂的な信者みたいなのが多いの?
それとも人間らしい思考しているけど、アルファやベータが怖くて従っていたの?
未だによくわかりません。
今でもわからないということは、最後まできっとわからないでしょう。
せめてベータの今の行動の理由、動機、アルファが実は好きだったのか?ウィスパラーズの教えを妄信的に信じるようになったのか????
ここだけでも理解して終わりたいと願っています。
15話の「今話の北斗の拳」コーナー!
なんだか最近、毎回毎回、
北斗の拳をオマージュしているのでは!?
なんて濃厚に思うシーンが続いていましたけど、この15話にはそう感じるシーンは・・・
ありませんでした!
ってことで、きっとここまでのオマージュっぽい表現も私の勘違いだったのでしょうね(*´ω`*)
まぁせっかくなので、いつの放送になるのかは未定ではありますけど、最終話でもこの視点では見続けてみたいと思います。
最終話の予告編動画も公式から公開されてますね!
SKYBOUND様から最終話の予告編動画がすでに公開されています。
この最終話自体の配信日はまだ不明ですが、撮影はされていたということで、この予告編までは作成済だったんですね。
マギーがようやく登場していますけど・・・どうなるんでしょうね~。
ジーザスもタラもイーニッドもセディクも死んでしまったヒルトップの責任と、それでも帰って来なかった事に関しての、つじつま合わせ。
いったいどのように解消されるのか気になりますね!
見事に納得ができるシナリオができているのであれば拍手喝采です!(*´ω`*)期待しましょう
あとなんだろう、両手にカマをもった戦士は?! 名もなき修羅かな!?←しつこい
シーズン10の最終話(第16話)が延期!すでに正式に発表されています
冒頭でも記載しましたが、こちらに詳しく記載もしましたので、ぜひご確認ください。
終結までどのくらいの時間がかかるのか、まったくわかりません。
日本ではなんだかまだまだ危機感が低いムードもまだ漂っていますが、楽観志している人は一度ニューヨーク在住の方がリポートしているYouTube動画を見まくったほうがいいと思います。
現在の指標的には2、3週間後の東京はこれより酷い状況もありえそうです。
日本の人口あたりの医師数はイタリアやスペインよりも圧倒的に少なく、あっという間にパンクしてしまう可能性があります。
皆さんも是非ご注意ください。
最終話の配信は待ち遠しいですが、制作スタッフにも無理はして欲しくないですね。
ゆっくり、スタッフの安全の上での制作を祈ります。
この間に原作を読むのも面白いと思います。原作とドラマは似ているのですが、違います。
日本語版はちょうどベータとの決戦までがすでに発行されています。kindle版であれば購入後に即読めるし配達の手間も要らないので今の時期にはピッタリですね。
-
原作のウィスパラーズ編を読んでみるのも色々と違いがあっておすすめですよ!リックもカールも生きてますし!w
こんにちは!ぱんちょです。 まさにジャストタイミング!で原作コミックスの第10巻が発売されました。 2019年3月27日発売! さっそく買いに行ってきました。 アメコミってなかなか売って ...
続きを見る
「ニーガン外伝」では、ニーガンが救世主をまとめあげるまでが漫画になっています。妻(ルシール)が殺せなかった・・・というエピソードも理解できます。こちらもkindle版がおススメです!
-
ニーガン外伝の漫画もおすすめです!ニーガンが何回チ〇ポと言うかを数えて暇をつぶしましょう!
こんにちは!ぱんちょです。 この2冊、もう読みましたか!? ウォーキングデッド原作漫画の日本語版 9巻!(ウォーキング・デッド 9) ウォーキングデッド外伝 ニーガンが悪党としてリーダーシップを発揮す ...
続きを見る
登場人物、キャスト・キャラの一覧も更新中なのです
コツコツと少しずつ増えていっていますw
プリンセスとかも追加していっています。
シーズン10の登場人物、キャスト・キャラ一覧!
-
シーズン10のキャラなどをまとめていっています。よかったら見てね
こんにちは! ぱんちょです。 いつものことですがウォーキングデッドは登場人物がとても多いので、主要キャラはともかくそのわき役あたりのキャラの名前がよくわからなくなることが多くてw なのでシーズン10の ...
続きを見る
よかったらのぞいてみてください(*´ω`*)
いま一番のおすすめは・・・
MCU(アベンジャーズやアイアンマンなどマーベル作品)の世界を、私もいまは追っています(*´ω`*)
さすがに世界中で大ヒットしているだけあって、あなたにもきっとマッチする面白さだと思いますよ~!
↓↓↓
-
マーベル映画(MCU)ネットフリックスなどで視聴できる?見る順番は?
MCUはネットフリックスなどで視聴できる? MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の順番は?何作品あるの? Disney+(ディズニープラス)は使いやすいサービスなの? &nbs ...
続きを見る
いいねや共有していただけたら・・・とてもうれしいです
- 共感した!
- 何か補足とかしたい!
- マギーの再登場が楽しみ?楽しみじゃない!?あなたはどっち?
と思ったらぜひtwitter、FB、はてぶ、LINEなどでRTやシェアいただけるとすごく嬉しいです(*´ω`*)
下記のボタンで簡単にRTやシェア可能です。よろしかったらお願いいたします。