こんにちは!
ぱんちょです。
もうウォーキングデッド卒業からはだいぶ時間が経過していますね。
今回はこのグレン・リー役のスティーブン・ユァンの出演映画を紹介します。
超の付くようなスター・・・かと思いきや意外や意外、実はあまり出演している作品がない彼なんです。出演作品を探すのに苦労するほどです!びっくり!
そんなスティーブン・ユァンですが、視聴できる映画を見つけました。まだ新しい韓国映画ですね。ぜひご覧くださいね。
バーニング 劇場版 ※スティーブン・ユァンは主役級です
公開:2018年韓国
スティーブン・ユァンの役柄:ベン 主役級です。職業不明の富豪の遊び人。
ぱんちょの軽めなネタバレ含みあり感想
まだ公開したばかりの作品ですね。
もともとこの映画には原作があり、村上春樹さんの「納屋を焼く」という小説がそれのようです。
映画においてはちょっと変更がされていると思います。
私は原作を読んでいないですが、この映画の中で焼かれるのは納屋ではなく「ビニールハウス」。
韓国にはビニールハウスが多いようですね。(日本も多いですけど)
劇中でベン(スティーブン・ユァン)はビニールハウスのことをちょっとゴミのように思っていると言っていました。
「韓国にはビニールハウスが多い。役立たずで汚くて目障りなビニールハウス」
このビニールハウスというのは、実は・・・。
「バーニング・劇場版」おすすめポイントまとめ
- 作品が新しいので、最近のスティーブン・ユァンの姿を確認できる
- 恋愛ものかと思ってみていると、実はサスペンスだったので少し驚く。スティーブン・ユァンの役割が怖い
- 韓国人の若者は日本人若者以上に干からびていそう。その風刺作品なのかも
スティーブン・ユァンは金持ちで、穏やかで、自由で、ポルシェ乗ってて、高級マンションに住んでて、働いているのかも不明・・・とても良いやつな役割ですね。
ウォーキングデッドのグレンも良いやつでしたよね。もちろんあの世界にはポルシェも高級マンションもありませんが。
スティーブン・ユァンの風貌の穏やかさが、こういう役柄を呼ぶんでしょうね。
彼のファンの方であれば、この作品を見て気分を害すことはないんじゃないかな?と思います。
この映画の主役はベン(スティーブン・ユァン)とは真逆な、貧乏で、バイト&小規模な酪農家で、女性に縁がない生活で、愛車は作業用トラックで、少し気が弱そうな、小説家を目指しているけど届いていない、そんな青年です。
「バーニング・劇場版」見るなら
こちらの動画配信サービスで視聴ができます。(更新は常時行っておりますが、詳細は公式サイトにてご確認ください)
「定額見放題」と記載がある場合は追加料金は不要で動画を視聴できます。「レンタル」と記載がある場合は追加料金が必要です。
ぜひチェックしてみてくださいね。
-
ウォーキングデッドシーズン1~10の動画の配信状況のまとめ!
ウォーキングデッド シーズン 10を一番お得に視聴するには? ウォーキングデッドを最初(シーズン1)から視聴するには? シーズン10!16話までの配信がすでに済んでいます ...
続きを見る