こんにちは!ぱんちょです。
ひさしぶりのこのコーナーになります。
そして取り上げるのは「ダナイ・グリラ」さん、そうですね。ミショーン役としておなじみの黒人女性です。
ウォーキングデッドの世界観の中では日本刀を振り回して、たぶんですが戦闘能力+サバイバル能力としてはNo.1か2を争う程の強さを持ったキャラクターでしょうね。
ただそんな彼女も万能なわけではなく・・・リックを失ったり、街の平和の維持に消耗したりでもう見ていて辛いような存在になってきてしまいました。
さらには発表されているシーズン10での退場・・・。
いったい最後はどんな退場シーンになるのでしょうか?
やっぱりマギーやリックと同じく、命は残しながら今後の復帰もあり得るようにとの・・・どこかへ旅立つ退場になるか?
それとも
ウォーキングデッド屈指のバトルキャラのプライドとして、もう全身創痍で動けなくなるまで戦って散るか・・・。
ミショーンの姿としては、なんだか闘いの中で散って欲しいという複雑な気持ちになってしまうんですけどね。
ちょっとこれは自分の中でも葛藤しちゃいますね。
死んだら、もう二度と出演はありえない。
死なないとしたら、マギーの退場のようになんだかスッキリ消化できずに中途半端になる。
うーん、こればかりはシーズン10を見てから考えるしかありませんw
そんなダナイですが、出演した映画はあまりにも有名ですね。2018年に数々の映画興行収入の記録を打ち立てた、この作品です。
ブラックパンサー ※ダナイ・グリラはかなり重要な役です
公開:2018年アメリカ
ダナイ・グリラの役柄:オコエ(ワカンダの国王親衛隊“ドーラ・ミラージュ”の隊長)
ぱんちょの軽めなネタバレ含みあり感想
ああ、これはなんというミショーンw
名前がオコエではなく、「ミショーン」であったとしても違和感はありませんw
まぁここまで武器を振り回すことなんて、ぽっと出の素人役者さんには難しいのですよね。ウォーキングデッドでカッコいいアクションをすでに見せてくれているダナイが起用されたのも、そんなカッコよさをこの映画でも表現したかったからだと思います。
本当にダナイ・グリラって戦うとカッコいい!
「ブラックパンサー」おすすめポイントまとめ
- ミショーンばりのアクション!いやミショーンの役以上か
- ダナイ・グリラのスキンヘッド!いつものドレッドヘアー以上に迫力があるw
- ちょい役じゃないのがTWDファンにはうれしい!これからもダナイ・グリラは大活躍する予感!
「ブラックパンサー」見るなら
動画の配信はこちらのサービスで行っております。(更新は常時行っておりますが、詳細は公式サイトにてご確認ください)
「定額見放題」と記載がある場合は追加料金なしで動画を視聴できます。「レンタル」と記載がある場合は視聴には追加料金が必要です。
-
ウォーキングデッドシーズン1~10の動画の配信状況のまとめ!
ウォーキングデッド シーズン 10を一番お得に視聴するには? ウォーキングデッドを最初(シーズン1)から視聴するには? シーズン10!16話までの配信がすでに済んでいます ...
続きを見る