こんにちは!ぱんちょです。
今回はまさに今が旬まっさかり!な役者であるルーク役のダン・フォグラーをじっくり見てみました!
もちろんこの映画ですよね(*´ω`*)
Contents
ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(ファンタビ1) ※ダン・フォグラーは主役格
公開:2016年イギリス
ダン・フォグラーの役柄:ジェイコブ(パン屋を開業したいノンマジ=魔法の使えない普通の人間)
ぱんちょの軽めなネタバレ含みあり感想
ウォーキングデッドシーズン9での登場時に結構騒がれていましたが、その時にはまだ私はこのファンタビを見たことがなかったんですよねw
”ファンタビのパン屋!”
みたいな噂だったんで、なんか脇役の少ししか登場しないキャラなんじゃないのかな~なんて思っていたのですが。。
今回ファンタビを遅ればせながら見るいいチャンスが揃ってたんですよ。
・登場キャラの過去作品を掘り起こしていこうというセルフ企画中
・ちょうどU-NEXTにても配信中
・ファンタビの第2弾の映画が公開中で気になってる
そんなチャンスに恵まれたので、よくやくこの初代を見てみましたよ。
そしたら…
うん、たしかにダン・フォグラーの役はパン屋だった。
でも、イメージしてた脇役じゃ全然なかったw
いやむしろ主役レベルじゃないかコレは!ww
物語のラストシーンなんて、主役のニュート君なんて全然クローズアップされていない…ジェイコブのためのストーリーだったよねw
いやほんと、、、予想していなかった展開にビックリしました。
そして、
このファンタビを見たことによって、これまで思っていたルークに対する期待感が全然に違うものに代わってしまいました。
ファンタビの中でのこのジェイコブと、ウォーキングデッドの中でのルーク。
なんかウザそうな音楽教師だなとしか思っていなかったルーク。
原作では特に見せ場もなくあっという間に死んで退場したルーク…。
…退場についてはドラマでは絶対に修正されているでしょう!
だってそんなチョイ役にこのダン・フォグラーを使うのか!?ってのも思いますし、
原作とは各キャラの個性がそもそも違うものになっているんですよね。何か意図があるんでしょうね。
マグナとユミコだけはそのままっぽいですが。
果たしてこんな人気キャラであるダン・フォグラー(ルーク)はどういった使われ方をするのか!?
いや~、ファンタビ見てよかったです!
ルークに対する興味とか、製作陣がこのダン・フォグラーに対してどういった期待をしているのかとか、、、
色々な興味がわいてきますw
このダン自体がジェイコブの演技として、とても好きになってしまったというのもありますしね!
ファンタビ恐るべし…でした…
「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」おすすめポイントまとめ
- ダン・フォグラーを知ればウォーキングデッドのルークへの興味も倍増間違いなし!
- ハリポタのスピンアウト作品かと思いきや本家より面白い(私個人的にです)
- パン屋と言われてましたが実際はパン屋ではなく、開業したいという段階!
たしかにファンタビ、ここまで騒がれるのは単にマーケティングの成果ってことだけでは無いですね。
本当に面白く、また誰にでも楽しめる!
そしてこのダン・フォグラーの人気。。。
もしかして…ウォーキングデッドの人気面でのテコ入れ、話題作りのためのキャスティング!?って予感も少し感じたのも事実ですw
でもそうだとしても実際にファンタビを見た今の私は、ウォーキングデッドシーズン9の後半でのルークがどうなるのか!?が非常に気になってますので……まんまと成功してますよね。
まだミショーンにバイオリンを真っ二つにされたくらいしか印象にありませんがw
こういうのはキライじゃないのでドンドンやって欲しい派です(*´ω`*)私は。
でも先ほども書きましたが、実はルークは原作ではすぐに退場してしまったキャラなんです。
たぶん修正されるとは思っているのですが、引っかかる部分でもあります。
ダン・フォグラーの人気も実力も十分にすごいとは思いますが、逆にすごすぎて忙しすぎるのではないかと。
ファンタビでの活動とウォーキングデッドでの活動は両立できるのか!?
うーん、そのあたりがあるので…。もし、原作どおりにすぐにルークが退場しちゃったら、その時はちょっとクスッと笑ってしまいそうですw
[speech_bubble type="think" subtype="L1" icon="nyan01.png" name="にゃん" ]動物好きに悪い人は居ないよね…[/speech_bubble]「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」見るなら
動画の配信はこちらのサービスで行っております。(更新は常時行っておりますが、詳細は公式サイトにてご確認ください)
「定額見放題」と記載がある場合は動画を追加料金なしで視聴できます。「レンタル」と記載がある場合は動画の視聴には追加料金が必要です。
ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(ファンタビ2) ※ダン・フォグラーは主役格
ぱんちょの軽めなネタバレ含みあり感想
うーん、ファンタビ1と比べて、ますますダークな方向に進んでいっています・・・w
まぁ元々ハリーポッターシリーズはなんだか正義と悪との大戦争なようなものにどんどんとなっていっていたので、これがこの作者のカラーなのでしょうけど。
ダン・フォグラーのファンとすれば、この暗い展開はちょっと気になります。
ダンの風貌はやっぱりコメディ向きというか、明るい展開のほうが似合いますからねw
ファンタビの1では前作(ハリポタシリーズ)を知っていなくても結構楽しめる内容でしたが、このファンタビ2はハリポタを知っているほうが圧倒的に楽しめるように感じます。たぶん意識してそうしていると思います。
今後もファンタビは続いていくのでしょうが、やはりハリポタとの関係性はますます深くなっていきそうな気配です。
「ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生」おすすめポイントまとめ
- ハリポタ好きならば、ちょいちょいネタが出てくるのでたまらない!
- ハリポタのスピンアウト作品かと思いきややっぱり本家より面白い(私個人的にです)
- 日本のビーストも登場!今後日本が舞台になることもあるかも!?
はやくファンタビ3が見たい・・・いつなのかすごく気になりますw(意味深)
「ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生」見るなら
動画の配信はこちらのサービスで行っております。(更新は常時行っておりますが、詳細は公式サイトにてご確認ください)
「定額見放題」と記載がある場合は動画を追加料金なしで視聴できます。「レンタル」と記載がある場合は動画の視聴には追加料金が必要です。
ファンタビやハリー・ポッターシリーズの動画を見るなら
ファンタスティックビースト、ハリーポッターシリーズの動画を一番お得に視聴できる動画配信サービスをこちらのページでも比較しています。
-
ファンタビやハリポタの動画を一番お得に視聴する方法のまとめです!!
ファンタビやハリポタの動画を一番お得に視聴したい
続きを見る
-
ウォーキングデッドシーズン1~10の動画の配信状況のまとめ!
ウォーキングデッド シーズン 10を一番お得に視聴するには? ウォーキングデッドを最初(シーズン1)から視聴するには? シーズン10!16話までの配信がすでに済んでいます ...
続きを見る