こんにちは!ぱんちょです。
プレイし始めて、いろいろと戦ってみて、何度も何度も負けてw
ようやく戦い方によって、勝率が上げていけることが分かってきました(*´ω`*)
初心者にオススメの戦い方をご紹介しますね。私もまだまだ初心者ですがw
Contents
強すぎる相手には挑まない
これは地図でのアイコンに注意すれば避けられます。
アイコンが黄色の場合は安全に戦える程度の強さのウォーカーです。
アイコンの右下にウォーカーの強さのレベルが書いてあります。この場合はレベル3ですね。
自分より少し高いくらいのウォーカーならば相手にできるでしょうが、そのうち自分の経験で判断できるようになります。
グレネード(手りゅう弾)をガンガンと消費すれば勝利する確率もあがりますので、手りゅう弾の手持ち数に余裕がある場合は多少強い敵でも対処できる場合があります。
これも覚えておけば使える場合があると思います。
初心者にオススメの武器はマシンガン系
この表示がある武器がマシンガンです。
なぜマシンガンが良いのかというと、リロード(弾切れでの再装填)までの弾丸数が非常に多いからなんです。弱い敵ならリロードする前に全滅させることも可能ですよ。
私も最初は威力の高いハンドガンばかり使っていましたが、威力は度外視してマシンガンを使うようになってからは勝率が跳ね上がりましたw
通用するうちはマシンガンばかり使っててもいいんじゃないかなと思います。
もちろん手持ちの武器の中でのレベルのあがり具合いにもよりますので、そこは色々とテストしてみてください。
反対に最初の内は扱いづらい武器は、「ショットガン」「スナイパーライフル」です。射撃間隔が長いため、ちゃんと敵の近づき具合を計算しながら外さないように攻撃していく必要がある武器だからです。ご注意ください。
一緒に戦ってくれるキャラクターにもトドメを任せる
仲間のキャラクターがガンガン攻撃を繰り出してノリノリな時には、あえてそのウォーカーの始末はおまかせしてしまった方が効率が良いです。
その間に自分はその先のウォーカーをどんどんと倒してしまいましょう。
一緒に戦ってくれるキャラクターはすぐに助ける
仲間キャラクターが押され始めると非常に危険です。すぐに助けの援護射撃をしてあげましょう。
仲間が倒されると攻撃が足りなくなるだけでなく、ウォーカーたちの前進を遮る壁が無くなってしまいます。
実質的にはかなり挽回が不可能な、バトル負けな状況になってしまいます。
味方が苦戦したのが目に入ったら即座に援護、非常に大事です。
手榴弾はスワイプで遠くにも投げられる
これ、以外と気づかないですよねw
ポケモンGOでモンスターボールを敵にぶつけるのと同じ要領で、手榴弾をウォーカーにぶつけることができます。
よく遠くにウォーカーが固まって立っている場合がありますが、そこに手榴弾をぶち込んでやりましょう。
開幕に手榴弾をお見舞いしてやるぜ!ってな戦い方もかなり有効です。
手榴弾は早めになげる
これはよくミスりますw
投げても爆発までに数秒かかるので、間に合わないことがよくあります。
手前で味方キャラクターがやられちゃいそうになり、あわてて投げてももう間に合いません(つД`)ノ
危険な数のウォーカーたちが歩み寄ってきたら、その時点で投げてしまいましょう!
…いかがでしたでしょうか。
これらに気をつければ、だいぶ勝率が上がるんじゃないかな~と思います。
また情報を入手しましたら、報告します。
よろしくお願いします!(*´ω`*)