こんにちは!ぱんちょです。
このゲームはポケモンGOのような位置ゲームなので、どうしてもポケモンGOの感覚でプレイしちゃいますよねw
その感覚でだいたいはプレイできるのですが、ひとつ疑問が湧いてくると思います。
Contents
歩くことに意味はあるのか?
これですね!
ポケモンGOではモンスターを誕生させるために歩くことが必要でした。歩数に応じて成長していきましたよね。
この「ウォーキングデッド OurWorld」においては現在のところ、歩いて直接に何かを育てる要素は無いようです。
とはいえ、やはり位置ゲームですので歩くことでゲームが有利になることは間違いありません。
現在のところの歩くメリットとしては
- ウォーカーと戦ったり、救出するためには100m以内に近づく必要がある
- アイテム獲得も同様に100m以内に近づく必要がある
- 体力であるバッテリーが獲得できることがあるので、短時間で何度も戦える
- 敵を倒すとそのエリアでは一定時間はウォーカーが出現しないので、移動する必要がある
こんな所でしょうか。
まだゲームも始まったばかりで全ての機能が開放されていません。なので今後はどういった要素が追加されるかわかりません。
また車や電車など、歩く速度よりも速い移動をしている最中はアイテムマーク(クレート)が出現しないので注意してください。
ウォーカーが多い場所を狙おう
ウォーカーは駅前や公園などに集中して出現する性質がありますので、そういった場所をグルグルと歩き回るのが効率は良さそうですね。こういった部分は原作でもそうでしたよね。都会(アトランタ市街)は危険だから近づくのは止めておこう!とか。
ファンとしてはこういう部分が再現されていて嬉しくなってしまいますね~(*´ω`*)
実際にアトランタ市街でこのゲームをプレイしたらたのしそうですね~。
いかがでしたでしょうか。
まだまだリリースされたばかりなゲームですが、これからも色々な機能やイベントが追加されていくということです。
どんどん歩いて、プレイヤーを強くして今後にも備えておきましょう!